【文档说明】贵州省贵阳市清镇养正学校2021届高三上学期第二次月考日语(有基础班)试题含答案【日语专题】.pdf,共(12)页,416.498 KB,由envi的店铺上传
转载请保留链接:https://www.doc5u.com/view-452be6c0226a3bcdfdf6227b0dd91362.html
以下为本文档部分文字说明:
1养正学校2020--2021学年度第一学期第二次月考卷高三日语(A班)考试用时:120分钟卷面总分:150分命题人:任静注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名,考生号等填写在答题卡和试卷指定位置上。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题
卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其它答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你
将有两分钟的时间将试卷上的答案涂到答题卡上。第一节(共7小题,每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项,听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の
人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6ヵ月B.9ヵ月C.12ヵ月1.女の人は今からどこへ行きますか。A.図書館B.食堂C.コンビニ2.男の学生はマフラーを誰にもらいましたか。A.おかあさんB.おとうさんC.おねえさん3.女の学生はいつ作文を出しますか。A.月曜日B.
水曜日C.木曜日4.その辞書は誰のですか。A.花子さんB.王さんC.マイケルさん5.男の人は今どんなスポーツをしていますか。A.野球B.テニスC.バスケットボール6.二人は明日どこで会いますか。A.映画館B.駅前の公園C.デパートの入
り口7.男の人の仕事はどうですか。A.忙しいです。B.暇です。2C.つまらないです。第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项,
听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.みんなはまず何をしますか。A.買い物をします。B.テレビを見ます。C.写真を撮ります。9.何時にご飯を食べますか。A.6時です。B.6時30分です。C.5時です。10.男の人はどの季節が一
番好きですか。A.夏B.冬C.秋11.女の人は冬休みに何をする予定ですか。A.山登りに行く予定です。B.スキーに行く予定です。C.ハワイへ旅行に行く予定です。12.女の人はどうして学校に来なかったのですか。A.弟さんが来たからです。B.風邪を引いた
からです。C.大変なことがあったからです。13.昨日、料理をしたのは誰ですか。A.女の人のお父さんB.女の人C.女の人の弟さん14.二人はどこへ遊びに行きますか。A.京都B.東京C.大阪15.二人は何でホテルへ行きますか。A.車B.地下鉄C.バス第二部分日语知识运用(共4
0小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。316.池田さんは駅の前友達を30分待っていた。A.にB.でC.のD.は17.道渡る時は車に気を付けてください。A.がB.へC.をD.に18.私は白い猫ほしいです。A.
はB.をC.かD.が19.その映画はおもしろかったので、4回映画館へ見に行った。A.とB.もC.までD.に20.この帽子、かわいいですね。これしましょう。A.にB.とC.のD.など21.リンゴは1人に2つですから、自分で
取ってください。A.などB.ごろC.ずつD.しか22.誰かいますね。窓がいます。A.開いてB.掛けてC.閉めてD.付けて23.おじいさんの話では10年前にここはそうです。A.静かだB.静かだったC.静かなD.静か24.1995年の阪神大地
震でたくさんの家が。A.壊しましたB.転びましたC.なくしましたD.壊れました25.言葉の意味が分からない時は辞書をください。A.見てB.覚えてC.引いてD.聞いて26.さっきから傘を探しているけど、ない。A.どこでもB.どれにもC.どちらでもD.どこにも27.先月、図書館から借りた本は全部読ん
で。A.いましたB.いきましたC.しまいましたD.すぎます28.昼ご飯の後でいつもを2杯飲みます。A.コーヒーB.デパートC.ピアノD.パン29.バスが出るまで時間があります。A.またB.まだC.もうD.そろそろ430.すみません、このコート、みてもいいですか。A.着てB.着いてC.着D.着た31
.レストランでビールを1注文しました。A.枚B.個C.組D.本32.外は曇っていますから、部屋の中はですね。A.黒いB.暗いC.暑いD.怖い33.武漢の冬はハルビン____寒くないです。A.だけB.でもC.ぐらいD.ほど34.「お先に失礼します。」「。」A.お大事
にB.お世話になりましたC.お疲れさまでしたD.いってまいります35.来週、この町で夏祭りが。高橋さんは行きませんか。A.ありますB.見えますC.いますD.決まります36.いやなら、いやだと言いなさい。A.ほんとうにB.しっか
りC.すっかりD.はっきり37.日本からの手紙が早く届いて、びっくりしました。A.どんなにB.そんなC.こんなにD.こんな38.喉が渇いたので、ちょっと飲み物を取って。A.ありますB.きますC.おきますD.います39.困ったことがあると、いつも兄にします。A.経験B.関係C
.相談D.案内40.大学に入学する前に、父はパソコンを買ってました。A.あげB.くれC.もらいD.やり41.おばあさんはそのおいしいお菓子を健太君に。A.あげたB.したC.くれたD.くださった42.「金さん、元気がないですね。どうしたんです
か。」「。」5A.学校に行きましたB.わかりましたC.あまりよくないですD.頭が痛いんです43.「これは母が作ったケーキです。どうぞ食べてください。」「。」A.だめですよB.いいんですかC.いいですよD.いいです44.先週の火
曜日、友達がので、宿題をしませんでした。A.来たB.来るC.来てD.来ません45.明日雨が、運動会は中止になります。A.降ってB.降るならC.降ってからD.降ったら46.「その事、君もでしょう。」「はい、知っていますよ。」A.知っていないB.知っているC.知
らないD.知らなかった47.近くの美術館では日本の古い絵を見ることが。A.しますB.ありますC.できますD.います48.私は来月のボランティア活動にたいと思います。A.参加するB.参加しようC.参加D.参加し49.おとといは疲れましたから、歯を、寝
ました。A.磨かないB.磨かないでC.磨かないとD.磨かなくて50.今日から毎日、日記をと思います。A.書こうB.書きC.書けD.書く51.先日、家族で掃除をして、部屋が。A.きれいでしたB.きれいですC.きれいになりましたD.きれいにしま
した52.これは電子辞書とで、外国語の勉強にいいです。A.わかるものB.わかることC.いうことD.いうもの653.課長に佐藤さんが会社を辞めるを伝えました。A.ものB.ことC.ところD.ほう54.上司が指示する説明をすれば、大丈夫だろう。A.つもりB.とおりにC.代わ
りにD.ことに55.日本では、新暦の5月5日はです。A.成人の日B.春分の日C.子供の日D.敬老の日第三部分阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上
将该项涂黑。(一)世界中には、さまざまな挨拶方法がある。例えば、手を合わせる人、握手する人、キスする人、さまざまである。そのような挨拶はだいたい自分が相手に敵意を持たないことを示すものであった。中国人はいつもすこし頷いて、「ニイハオ」と口頭で挨拶するが、より正式的な場合、握手するのが普通だ。
(ア)に対して、日本人はお辞儀するのが好きだ。もちろん、家族や友人などの間にはいらないが、サービス業やビジネスの時は頻繁にお辞儀する。(イ)、「お辞儀の虫」という慣用語が出てくるのである。注:頷く:点头56.挨拶はどんな意味がありますか。A.手を合わせるB.
キスするC.握手するD.敵意を持たないことを示す57.(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。A.それB.ここC.あれD.そこ58.日本人の場合、どんな時お辞儀がいらないですか。A.ビジネスの時B.謝る時C.親友と付き合う時D.サービスの時59.(イ)に入れるのに最も適
当なものはどれですか。A.だからB.しかしC.それにD.また60.文中に「お辞儀の虫」とありますが、その意味はどれですか。A.お辞儀をしない人B.お辞儀を頻繁にする人C.お辞儀を忘れた人D.礼儀が正しくない人7(二)結婚してから、私は団地に住んでいます。団地には9つの建物があって、1つの建物に
150戸の家があります。私の家は15階で、一番上です。この団地の1階に、スーパーやいろいろな店があります。スーパーでたくさん物を売っています。また、公園も団地の中にあります。公園では子供たちがサッカーをします。団地の奥さ
んたちはグループを作って外国語を習ったり、テニスをしたりします。私はコーラスのグループに入りました。毎週土曜日に練習をしています。隣の奥さんもそのグループに入っています。私は会社に勤めていますから、あまり家にいません。デパートから荷
物が届いた時は隣の奥さんがいつもそれを受け取ります。私はお礼にレストランのおいしいケーキを(ア)プレゼントします。最近、数人の外国人が家族を連れて団地に引っ越ししてきました。昨日の晩、その人たちのための歓迎パーティーをし
ました。パーティーでは、みんなは自己紹介をしました。仕事のために日本に来て、私たちの団地に5年間ぐらい住むようになることが分かりました。私は団地の生活が好きです。61.文中に「そのグループ」の指すものはどれですか。A.サッカーB.外国語C.テニスD.コーラス62.(
ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。A.ときどきB.おおぜいC.ぜんぜんD.たいへん63.この人は誰にケーキをプレゼントしますか。A.ご主人B.隣の奥さんC.子供たちD.団地の奥さんたち64.どう
して隣の奥さんが筆者の荷物を受け取りますか。A.筆者からケーキをもらうから。B.勉強をしたりテニスを練習したりして忙しいから。C.土曜日も日曜日も会社の仕事があるから。D.荷物が来た時、筆者は団地にいない
から。65.筆者は「団地」での生活をどう思っていますか。A.住んでいる人が多いし、外国人までいるので、にぎやかです。B.グループの人や隣の人がみんないい人で楽しいです。C.スーパーもあり、大人には便利ですが、子供にはどうでしょ
う。D.近所の人と付き合いやプレゼントのやりとりなどが面倒です。(三)部屋を片付けていたら大学時代の写真が出てきました。私と友達が写っていました。私が19歳くらいの8ころの写真でした。そのころの私はおとなしかったので、あまり(ア)。けれども、写真にいっしょに写っている友達の陳さん
はよい友達でした。写真を見ながら陳さんと遊んだことやけんかをしたことも思い出しました。(イ)懐かしい思い出ですクラスメートの陳さんは本当におもしろい人でした。その時の陳さんは休み時間にいつも電話をしていました。2時間目と3時間目の間の1
5分の休みはもちろん、1時間目と2時間目の間の短い休みの時も、電話をしていました。誰に電話をしているのか分かりませんでした。ある日、陳さんに、「国に電話をしているのですか」と聞いてみたら、「いいえ」と言いました。当時、陳さんは授業に遅れるので、先生も「本当に困りましたね。」とよく言っていました
。66.(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。A.友達がいましたB.友達が多くありませんでしたC.友達を作りましたD.友達が少なくありませんでした67.(イ)に入れるのに最も適当なものはどれで
すか。A.ぜひB.必ずC.けっしてD.とても68.文中に「その時」の指すものはどれですか。A.陳さんの大学の時B.陳さんの19歳の時C.休みの時D.授業の時69.陳さんは誰に電話をしているのですか。A.国の人B.私C.先生D.分かりません70.先生はどうして
「本当に困りましたね」とよく言っていたのですか。A.陳さんが電話をかけていて、授業に遅く来るから。B.陳さんが国の両親に電話をしないから。C.陳さんが誰に電話をしているか分からないから。D.陳さんが授業を休んで
電話をしているから。(四)私の町は大きい川の近くにあります。昔から水のきれいな川でした。魚やカニがたくさんいて、鳥も集まってきます。川の水は飲み水や生活、米作りにも使われています。40年ぐらい前に、この川の近くに大きい工場ができました。町の人は「働
くところができてよかった。」と思いました。でも、「川が汚くなったら困る」と心配した人もおおぜいいました。ちょうどそのころ、日本中のいろいろなところでそのような問題が起きていて、魚がいなくなって、病気になる人も出ていたからです。9
会社は「工場では川の水をたくさん使います。でも、使った後で元の川の水よりきれいにしてから川に戻します。」と説明しました。(ア)、会社はその約束を守りました。私はこの川が大好きです。きれいな川を将来の子供たちにも残したいです。人間だけではな
く、ここに住んでいる生き物たち全部に残したいです。同じ考えの人がおおぜいいますから、きっとできると思っています。71.この川はどんな川ですか。A.昔も今もきれいな川B.昔はきれいだったが、今は汚い川C.昔は汚かったが、今はきれいな川D.昔も今も
汚い川72.文中に「心配した」とありますが、どうして心配したのですか。A.働くところが少ないからB.この川が汚くなったからC.いろいろなところで川が汚くなっていたからD.会社の人が説明したから73.(ア)に入れるの
に最も適当なものはどれですか。A.でもB.ずっとC.そしてD.けれども74.会社の約束は何ですか。A.工場を作る約束B.働くところを作る約束C.川の水をたくさん使う約束D.川の水をきれいにして川に戻す約束75.文中に「できると思っています」とありますが、何ができると思っているのです
か。A.工場で使った水をきれいにすることB.川を汚くしないことC.病気にならないことD.同じ考えの人を増やすこと第四部分写作(满分30分)同学们,你是如何看待日语学习的呢?高中阶段的日语学习给你带来了哪些收获呢?请以10「日本語の勉強について」为题写一写你对日语学习的认识。写作要点:1.日语学习近
况如何?2.你是如何看待日语学习的呢?3.你有哪些收获。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です・ます」体。11第一部分听力1.C2.A3.B4.A5.B6.C7.A8.C9.B10.B11.C12.B13.
C14.A15B第二部分日语知识运用16.B17.C18.D19.B20.A21.C22.A23.B24.D25.C26.D27.C28.A29.B30.A31.D32.B33.D34.C35.A36.D37.C38.B39.C40.B41.A42.D43.B44.A4
5.D46.B47.C48.D49.B50.A51.C52.D53.B54.B55.C第三部分阅读理解56.D57.A58.C59.A60.B61.D62.A63.B64.D65.B66.B67.D68.A69.D70.A71.A72.C73.C
74.D75.B第四部分:作文参考范文日本語の勉強について私は高校に入ってから、初めて日本語を勉強し始めました。英語以外の外国語にチャレンジしてみたいからです。しかし、勉強を始めたばかりのごろ、発音の難しさを感じました。正
確な発音ができないと単語も覚えにくくなります。その時、私を励まして、助けてくれたのは日本語の先生です。先生はとてもやさしくて、私のようなできない学生たちのために時間を作って補習をしてくれました。私は先生の発音や話し方をまねして練習してみました。不思議なことに
2、3ヵ月経ったら正確な発音ができるようになりました。その最大の困難を乗り超えたから日本語の勉強も楽しくなってきました。今の私は日本語だけでなく、ほかの科目の成績も少しずつよくなっています。それに、勉強のことにももっと興味が湧いてきました。どんな困難があってもぜったいに乗り越えられ
ると信じています。日本語の勉強の経験は本当にありがたいものだと思っています。12